ローソン(LAWSON)で販売されているマヌカハニーアーモンドをご存知でしょうか? カリカリのアーモンドにマヌカハニーをコーティングした、にくいヤツ(お菓子)です。
このページでは、マヌカハニーアーモンドの味や効果についてご紹介します。
マヌカハニーアーモンド/ローソンを実食! その効果はいかに
マヌカハニーアーモンドとは? どこで売っているの?
マヌカハニーアーモンドとは、全国の「ローソン」と「ナチュラルローソン」で販売されているアーモンドのお菓子で、マヌカハニーでコーティングされているのが特徴です。
価格は税込みで198円です。

すべてのローソンに置いているわけではないのでご注意を
アマゾンや楽天市場といったネット通販でも購入できませんので、近くのローソンかナチュラルローソンでチェックしてみましょう。
マヌカハニーアーモンドはどんな味?
マヌカハニーアーモンドはジッパー式ですが、封を切ってジッパーを開けるとマヌカハニーの独特な甘い香りが漂います。マヌカハニー好きであれば、「あっ、この香り、いつもの!」と感じるのではないでしょうか。
ビッグベア
内容量は35グラムです。アーモンドが約30粒入っています。
マヌカハニーの効果は期待できるの?
マヌカハニーには、メチルグリオキサールという独特の成分が含有されているのはご存知ですよね。殺菌作用や抗炎症作用などが期待できますが、ゆえにマヌカハニーアーモンドにもそれなりの効果を期待しているかたは思いはずです。
結論から言うと、マヌカハニーアーモンドに健康効果は期待しないほうが無難です。
とはいえ、マヌカハニーアーモンドにはビタミンEが8.7ミリグラムも含有されています。
ビタミンEはマヌカハニーにも含まれる抗酸化成分で、活性酸素を抑制する働きがあります。体内で細菌やウイルスを撃退する役割を果たしてくれる成分と言われています。
ビッグベア
【まとめ】
ローソンやナチュラルローソンで販売されているマヌカハニーアーモンドを実食しました。封を開けるとマヌカハニー独特の甘い香りが! 口に入れるとアーモンドのカリカリした食感と絶妙な甘さがクセになります。
マヌカハニーの効能効果(殺菌作用など)は期待できそうにありませんが、ビタミンEが豊富に含まれますので活性酸素を抑制する働きは期待できるのではないでしょうか? 糖質もそれほど高くなですし、小腹が空いたときにおすすめのお菓子です。
コメントを残す