マヌカハニーが数値のレベルによって価格が違うのはご存知ですね? 当たり前ですが、数値が高ければ価格は高いですし、低ければ安値です。
それでは、たとえば『AAAマヌカハニー』(架空です!)という商品があったとします。この商品を国別で比較したとき、どこの国で買うのが最も安いかお分かりでしょうか? 本場ニュージーランドなのか、それとも欧米や日本? 気になりますよね。
このページでは、マヌカハニーはどこの国で買うと最も安いかについてご紹介します。
※レートや収穫量にもよりますので、あくまでも【雑学】としてご覧ください。
目次
マヌカハニーはどこの国で買うと最も安い?【知って得する雑学】
マヌカハニー本場のニュージーランドは物価が高い!!
2014年の調査結果となりますが、44のOECD加盟国のなかでニュージーランドは9番目に暮らしの物価が高いということが分かっています。ちなみに、OECD加盟国はアメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、日本、オーストラリアといった大国がズラリと並びます。
なにをするにもお金がたくさん掛かるというのが実状で、モールやスーパーで購入できる農作物や食品などは比較的安価でも、それ以外の物価は日本と比べても高い実状があります。
ビッグベア


マヌカハニーで比較! ニュージーランドVSニュージーランド以外の国
2017年|「マヌカハニーUMF10+500g」の各国値段
2017年の価格比較については、ニュージーランド最大手の新聞社であるニュージーランドヘラルド社の記事内容を引用させていただきました。下記から現地のサイト(英語)に飛べます。
参考 家庭よりも海外でコンビタマヌカハニーが安いニュージーランドヘラルド社ニュージーランド(NZ国内5つの小売業者の平均) | NZ$100.48 |
イギリス/Amazon | NZ$56 |
アメリカ/Amazon | NZ$65 |
日本/楽天 | NZ$84 |
ご覧のように、ニュージーランドの価格が最高値、イギリスが最安値でした。
この現象については、現地の担当者も困惑をしていて、「滅多にあることではない」、「他国で販売されているマヌカハニーは、値段が上がる前年の在庫なのでは?」という結論を出しています。
2018年|「マヌカハニーUMF10+500g」の各国値段
2018年5月の価格も調べました。こちらは当サイトが独自に調査した各国の値段です。
ニュージーランドコンビタ公式サイト | NZ$99 |
ニュージーランドの免税店 | NZ$74.90 |
イギリス/Amazon | NZ$69.48 |
アメリカ/Amazon | NZ$66.68 |
日本/楽天 | NZ$106.57 |
2018年5月現在の最高値は日本、そして最安値はアメリカでした! ニュージーランドも免税店で購入しないと割高ですので、やはりイギリスやアメリカで購入するのがお得と言えます。
ビッグベア
マヌカハニーはどこの国で買うとお得なの?【まとめ】
その時のレートや情勢にもよるでしょうが、マヌカハニーを買うならイギリスやアメリカがお得です。もしも旅行で行くことがあるなら、まとめ買いするのも賢い購入方法と言えるでしょう。マヌカハニーの消費期限は長い(一般的には3~4年)と言われていますので、安いときにまとめて買っておくのが得策です。
コメントを残す